現代化学2017年 8月号

No.557

現代化学2017年 8月号
ジャンル 月刊誌
出版年月日 2017/07/18
書店発売日 2017/07/18
雑誌コード 0348708
判型・ページ数 A4 ・ 80ページ
定価 880円(本体800円+税)
在庫 在庫あり

この本へのお問い合わせ・感想

【インタビュー】
矢野浩之博士に聞く
実用化の進むセルロースナノファイバー
現代化学編集グループ


【解説】
21世紀の窒化炭素構造体
 19世紀に生きた科学者の目標と現代科学における挑戦
坂牛 健
19世紀から連綿と研究が続けられてきた窒化炭素構造体の魅力とは.

二次元共有結合性“グラファイト状”物質における層間隔の重要性
Markus Antonietti・坂牛 健
二次元物質の層間隔を調整すると,新たな物性が生まれるかもしれない.

Antonietti先生の英文原稿はこちら→


線香花火の不思議に挑んだ研究の歴史
井上智博
美しい火花はどのようにして生まれるのか.

暑さ対策のなかの科学
稲場秀明
都心部の気温上昇を防ぐための科学技術を紹介.


戸田達史氏,遠藤玉夫氏の日本学士院賞共同受賞
「福山型筋ジストロフィーの病態解明への貢献」の紹介
谷口直之


【基礎講座】
液晶:固体で液体 ―― 第4の相
多辺由佳


【連載】
化学のための幾何学入門(2)
群の定義,群の積・商
小谷元子

知的発表のための技術
これから一生レポートを書き続ける君たちへ(5)
英語を話し,書く:実戦的英語術
黒木登志夫

実践英語 海外ポスドクへの道(8)
国際学会への参加
Jonathan Woodward・中村優希

茶わんの湯から考える最新科学(8)
茶わんの湯の対流と惑星内部の対流
小河正基

宇宙論へのいざない(9)
宇宙マイクロ波背景放射とパルサーの発見
佐藤勝彦

科学研究で生きる道(11)
教授は何をする人か
杉山幸丸

イメージでわかる英語の感覚(17)
“off”の機能①
渡辺 博

結晶美術館(56)

田中陵二


【FLASH】
・ATPは疎水性分子を溶かす?
・絵画の修復にX線分析を利用
・「ヒトは鼻が悪い」は19世紀の神話

【化学かわらばん】
・細胞内の熱源?(D. Chretienほか,bioRxiv, https://doi.org/10.1101/133223)
・献身的な雄のトリ(R. C. Shawほか,Sci. Rep., doi:10.1038/s41598-017-00879-1)
・二酸化炭素で水をきれいに(S. Shinほか,Nat. Commun., 8, 15181(2017))
・金属ナノ粒子と健康(M. R. Millerほか,ASC Nano, 11, 4542(2017))
・心臓でのマクロファージの役目(M. Hulsmansほか,Cell, 169, 510.e20(2017))
・最短の分子間距離(Soo?ren Roo?selほか,J. Am. Chem. Soc., 139, 7428(2017))

【あれ・これ】
科学を支援するクラウドファンディング

【セキララかがく】
ゆで卵と進化

【ほん】
有機化学命名法
IUPAC2013勧告および優先IUPAC名

同じジャンルの商品

ご注文

880円
(本体800円+税)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • bookfanプレミアム

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加