殺人・呪術・医薬
毒とくすりの文化史
生物のつくる各種成分は,古代から医薬としてまた殺人の道具や心を惑わす麻薬として使われてきた。
本書は,その多彩な歴史をたどり,広範な現代医薬の作用と開発に光を当てる。
主要目次:序章(薬理学の基礎知識)
殺人(矢毒/ 古典的な毒Ⅰ/ 試罪法/ 海洋生物の毒/ 爬虫類の毒/ 微生物の毒/ 古典的な毒Ⅱ)
呪術(興奮薬/ 精神異常発現薬/ 陶酔薬)
医薬(医薬の歴史/ 抗菌性物質/ 抗炎症薬/ 生殖系に関与する医薬/ 心臓および循環器系/ 中枢神経に作用する医薬/ 抗喘息薬/ 消化管に効果をもつ医薬/ 抗寄生虫薬/ 抗がん薬/ 未来に向けて)
殺人(矢毒/ 古典的な毒Ⅰ/ 試罪法/ 海洋生物の毒/ 爬虫類の毒/ 微生物の毒/ 古典的な毒Ⅱ)
呪術(興奮薬/ 精神異常発現薬/ 陶酔薬)
医薬(医薬の歴史/ 抗菌性物質/ 抗炎症薬/ 生殖系に関与する医薬/ 心臓および循環器系/ 中枢神経に作用する医薬/ 抗喘息薬/ 消化管に効果をもつ医薬/ 抗寄生虫薬/ 抗がん薬/ 未来に向けて)
同じジャンルの商品
-
定価 2,200円
(本体2,000円+税) -
定価 1,320円
(本体1,200円+税) -
定価 3,300円
(本体3,000円+税) -
定価 5,390円
(本体4,900円+税) -
定価 5,060円
(本体4,600円+税)