試し読み

化学系薬学Ⅲ(スタンダード薬学シリーズⅡ-3)

自然が生み出す薬物

著者 日本薬学会
伊藤 喬 編集責任
石崎 幸 編集担当
石塚 忠男
木内 文之
橘高 敦史
高須 清誠
供田 洋
森田 博史
ジャンル 薬学・医学  > 薬学一般
シリーズ スタンダード薬学シリーズⅡ
出版年月日 2016/09/28
書店発売日 2016/09/28
ISBN 9784807917075
判型・ページ数 B5 ・ 368ページ
定価 5,280円(本体4,800円+税)
在庫 在庫あり

この本へのお問い合わせ・感想

改訂モデル・コアカリキュラム“C5自然が生み出す薬物”に対応して,代表的な生薬の基原,特色,臨床応用および天然生物活性物質の単離,構造,物性,作用などに関する基本的事項をわかりやすく解説している.


正誤表、補遺はこちら↓
第1刷、 第2刷、 補遺


口絵の正誤表はこちら→

主要目次:Ⅰ.薬になる動植鉱物(薬用植物/生薬の基原/生薬の用途/生薬の同定と品質評価) Ⅱ.薬の宝庫としての天然物(生薬由来の生物活性物質の構造と作用/微生物由来の生物活性物質の構造と作用/天然生物活性物質の取扱い/天然生物活性物質の利用)

関連書籍

ご注文

5,280円
(本体4,800円+税)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • bookfanプレミアム

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加