試し読み
応用栄養学(新スタンダード栄養・食物シリーズ10)
著者 |
近藤 和雄
鈴木 恵美子 藤原 葉子 編 |
---|---|
ジャンル |
食品学・栄養学
|
シリーズ |
新スタンダード栄養・食物シリーズ
|
出版年月日 | 2015/05/15 |
書店発売日 | 2015/05/15 |
ISBN | 9784807916702 |
判型・ページ数 | B5 ・ 304ページ |
定価 | 3,300円(本体3,000円+税) |
在庫 | 在庫あり |
編者のことばから:応用栄養学は,基礎栄養学で学んだ知識をもとにして,新生児期,乳児期から始まり,高齢期に至るまでの人生のライフステージに応じた栄養学,さらには,私たちを取巻くさまざまな環境に応じた栄養学など幅広い領域を対象とした学問である.本書では,栄養マネジメントの基礎ならびに食事摂取基準の基礎を学び,その基本を習得する.本書の内容には,医師が学んでない部分がかなり含まれていて,栄養士,管理栄養士が医療チームの一員として十分な働きをする一助となりうる.
主要目次:Ⅰ.栄養マネジメント(栄養ケア・マネジメント/食事摂取基準の基礎的理解)Ⅱ.ライフステージと栄養(概論/妊娠期/授乳期/新生児期,乳児期/幼児期/学童期/思春期/成人期/閉経期(更年期)/高齢期/労作栄養/運動・スポーツと栄養)Ⅲ.ライフスタイルと栄養(栄養と生体リズム/昼夜逆転/ストレス/アルコール多飲者/喫煙/高温・低温環境/高圧・低圧環境/無重力環境/災害時 ほか)/付表:日本人の食事摂取基準(栄養素別,年齢区分別,2015年版;抜粋)
同じジャンルの商品
-
定価 2,860円
(本体2,600円+税) -
定価 2,970円
(本体2,700円+税) -
定価 2,750円
(本体2,500円+税) -
定価 3,080円
(本体2,800円+税) -
定価 2,750円
(本体2,500円+税)