試し読み
固体材料の科学
訳者のことばから:本書は,物質の構成要素である原子から出発し,原子を結びつける化学結合や凝縮相の微視的ならびに巨視的構造を学び,それから導かれる多彩な物質群を化学的および物理的性質の観点から俯瞰するとともに,物性の起源を化学結合論や構造論に立ち戻って理解できるように構成されている.本書は物質や材料に関する理工学(物質科学,固体化学,材料工学など)のみならず,地球物質科学,固体物理学から電子工学や機械工学に至る多様な分野を専攻する学生あるいは技術者にとっても,物質と材料の根源や性質を体系的に学ぶのに適した入門書として位置づけられる.
主要目次:Ⅰ.微視的構造と巨視的構造(原子の構造/化学結合/原子の凝集状態/相図/結晶学と結晶構造)Ⅱ.さまざまな固体物質(金属,セラミックス,ポリマー,複合材料)Ⅲ.反応と相転移(拡散とイオン伝導/相変態と反応/酸化と還元)Ⅳ.物性と機能(固体の機械的性質/絶縁性固体/磁性体/固体の電気伝導/固体の光学的性質/固体の熱的性質)
同じジャンルの商品
-
定価 3,190円
(本体2,900円+税) -
定価 2,750円
(本体2,500円+税) -
定価 2,860円
(本体2,600円+税) -
定価 6,050円
(本体5,500円+税) -
定価 3,080円
(本体2,800円+税)