試し読み
化合物命名法(第2版)
IUPAC勧告に準拠
著者 |
日本化学会命名法専門委員会
編 |
---|---|
ジャンル |
一般化学・化学実験
|
出版年月日 | 2016/02/05 |
書店発売日 | 2016/02/05 |
ISBN | 9784807908882 |
判型・ページ数 | B5 ・ 200ページ |
定価 | 1,540円(本体1,400円+税) |
在庫 | 在庫あり |
1974年に日本化学会化合物命名法小委員会が,正しい命名法の普及・啓発を目的に出版した「化合物命名法」は改訂を重ね,化学分野の関係者に広く使われてきた. しかし,IUPAC勧告がその都度必ずしも取入れられてきたわけではなく,根本的に手を入れる必要も出てきたため,2010年に新しい「化合物命名法 -IUPAC勧告に準拠」が出版された. 第2版では,2013年にIUPACから出版された新しい勧告を加えた. 命名法の基本を手軽にわかりやすく知り,活用するのに役立ててほしい.
正誤表→、補遺→
[評者] 大阪市立大学大学院理学研究科 中沢 浩
評者:共和化工(株)環境微生物研究所 大島泰郎(生化学 第88 巻第3 号,p. 433(2016))
主要目次:総則/無機化学命名法/有機化学命名法/高分子化学命名法/付録:多環化合物の命名,指示水素と付加水素,Chemical Abstracts 索引名とIUPAC名,置換基の基名表