試し読み

基本物理化学

著者 R. Chang
J. W. Thoman Jr.
岩澤 康裕
北川 禎三
ジャンル 物理化学
出版年月日 2018/03/30
書店発売日 2018/03/30
ISBN 9784807909056
判型・ページ数 B5 ・ 504ページ
定価 5,610円(本体5,100円+税)
在庫 在庫あり

この本へのお問い合わせ・感想

著者のことばから:本書では,物理化学の標準的な題材を適切なレベルで,読みやすさとわかりやすさに重点をおいた.本書の多くの題材で数学的取扱いは必要になるが,できる限り物理的な図版を示して,その概念の理解に努めた.本書の20の章は三つの部に分けることができる.第1~9 章では熱力学とそれに関連する題材を取扱い,量子力学と分子分光学は第10~14 章で,最後の第15~20 章で化学反応速度論,光化学,分子間力,固体と液体,統計熱力学を述べる.これら題材の並べ方は,具体例があって取りつきやすく,日常生活の体験にも近い“熱力学”から始め,伝統的なものとした.本書の使い方として,“まず原子から”始めたい、あるいは分子論的アプローチを最初に取上げたい場合には,“第Ⅰ部”と“第Ⅱ部”の間で順番を入れ換えてもつながりが不自然になることはない.2色刷りにしたことで本文の内容と精巧な図版が理解しやすくなり,視覚的な楽しさも加わった.本書は,より上級レベルの物理化学をさらに学ぶための基礎を述べているだけでなく,学際的な学問である生物物理化学,材料科学,環境化学(大気化学,生物地球化学)などの基礎ともなる.本書で物理化学を教える方,または学ばれる方,どちらにも,この本が有益であることを願っている.

[本書に収載のすべての問題の詳細な解答は,原出版社(University Science Books)から別の本(Helen O.Leung,Mark D.Marshall著,“Solutions Manual”)として刊行されている]

原著名:PHYSICAL CHEMISTRY for the Chemical Sciences
原出版社名:University Science Books
主要目次:
1.序論および気体の法則
2.気体分子運動論
3.熱力学第一法則
4.熱力学第二法則
5.ギブズエネルギー,ヘルムホルツエネルギーおよびその応用
6.非電解質溶液
7.電解質溶液
8.化学平衡
9.電気化学
10.量子力学
11.量子力学の分光学への適用
12.原子の電子構造
13.分子の電子構造と化学結合
14.電子スペクトルと磁気共鳴スペクトル
15.化学反応速度論
16.光化学
17.分子間力
18.固体
19.液体
20.統計熱力学

同じジャンルの商品

ご注文

5,610円
(本体5,100円+税)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • bookfanプレミアム

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加