試し読み
基礎コース物理化学Ⅰ量子化学
物理化学の重要な概念をかみくだいて解説した初学者向き教科書.“第1巻量子化学”では,波動関数や固有値などの概念を丁寧にわかりやすく解説する.内容が理解できたかを確認するために,各章末には10題の問題を用意した.解答はHPに掲載.

正誤表はこちら→
続刊
Ⅱ.分子分光学・・・分子と電磁波の相互作用
Ⅲ.化学動力学・・・分子集団の状態の時間変化
Ⅳ.化学熱力学・・・分子集団のエネルギー変化
評者:青山学院大学 坂本 章
評者:東京大学名誉教授 渡辺 正

正誤表はこちら→

続刊
Ⅱ.分子分光学・・・分子と電磁波の相互作用
Ⅲ.化学動力学・・・分子集団の状態の時間変化
Ⅳ.化学熱力学・・・分子集団のエネルギー変化


主要目次:原子の量子論(どうして量子論が必要か/水素原子の発光とボーアの原子模型/水素原子の波動方程式/水素原子の波動方程式を解く/水素原子の波動関数/角運動量とゼーマン効果/電子のスピン角運動量/電子間の相互作用の影響/パウリの排他原理とフントの規則/多電子原子の電子配置と電子状態) 分子の量子論(水素分子イオンとLCAO近似/等核二原子分子の分子軌道/一般の等核二原子分子/水素原子を含む異核二原子分子/一般の異核二原子分子/多原子分子のsp混成軌道とsp2混成軌道/多原子分子のsp3混成軌道/遷移金属錯体の配位結合/炭化水素の分子軌道/共役二重結合に関する近似法)
関連書籍
-
定価 2,640円
(本体2,400円+税) -
定価 2,640円
(本体2,400円+税) -
定価 2,640円
(本体2,400円+税)