医薬品評価概説

有用な医薬品開発のための

医薬品評価概説

新薬承認を審査する当局者による実務的解説書。薬学部学生、製薬企業の研究・開発研究者必携。

著者 内山 充  
豊島 聰 監修
小野 俊介  
宇山 佳明
ジャンル 薬学・医学  > 薬学一般
出版年月日 2009/09/10
書店発売日 2009/09/10
ISBN 9784807906598
判型・ページ数 A5 ・ 280ページ
定価 3,740円(本体3,400円+税)
在庫 品切れ・重版未定

この本へのお問い合わせ・感想

有効,安全な医薬品の開発には的確な審査,評価が欠かせない.新薬開発研究に際して,評価基準を満足する臨床試験,非臨床試験の進め方,適切な申請データの整え方を,審査当局の専門家が解説.薬学部高学年,大学院生を対象とした教科書,製薬企業研究開発担当者向け実務書.

主要目次

第Ⅰ部 品質・規格等データの評価(総論/化学薬品の品質評価/バイオ医薬品の品質評価)
第Ⅱ部 薬理(総論/効力を裏付ける試験/安全性薬理試験)
第Ⅲ部 薬物動態(総論/非臨床薬物動態/臨床薬物動態)
第Ⅳ部 毒性(総論/毒性の評価法各論)
第Ⅴ部 臨床データの評価(総論/有効性と安全性の評価/臨床統計)
第Ⅵ部 今後の医薬品評価

ご注文

3,740円
(本体3,400円+税)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • bookfanプレミアム

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加