試し読み

人がセックスをやめるとき

生殖の将来を考える

著者 H. Greely
石井 哲也
ジャンル 科学一般
薬学・医学
よみもの
倫理
出版年月日 2018/12/03
書店発売日 2018/12/05
ISBN 9784807909414
判型・ページ数 4-6 ・ 352ページ
定価 2,420円(本体2,200円+税)
在庫 在庫あり

この本へのお問い合わせ・感想

数十年後の先進国では,iPS細胞を使った生殖医療が安全に安価に行われるようになって,人々は子をもうける目的での性行為をしなくなるだろうと著者はいう. 本書では,このような生殖の未来をもたらす革命的な生物学的技術について述べ,そこで人類が直面するであろう倫理的および社会的問題を提起する.
原著名:THE END OF SEX AND THE FUTURE OF HUMAN REPRODUCTION
原出版社名:President and Fellows of Harvard College
はじめにー変化

第Ⅰ部 サイエンス
 第1章 細胞、染色体、DNA、ゲノム、遺伝子
 第2章 生殖の概要とヒトの場合
 第3章 不妊と生殖医療
 第4章 遺伝
 第5章 遺伝子検査
 第6章 幹細胞
 第一幕間 イージーPGD*-その可能性について
   *イージーPGD:著者が命名。iPS細胞からつくった人工配偶子を使い、低コストで、効果的で、苦痛なしの、配偶子準備~着床前遺伝学的診断(PGD)までの生殖医療プロセスを示す。

第Ⅱ部 道 筋
 第7章 遺伝子解析
 第8章 配偶子をつくる
 第9章 研究投資、産業、医療従事者と医療財政
 第10章 法的要因(生殖補助医療に対する直接の規則/食品医薬品局(FDA)/FDA以外の規制)
 第11章 政治(IVFをめぐる政治/イージーPGDをめぐる米国政治のありそうな姿/米国以外の国)
 第12章 新しい生殖技術の利用可能性(ヒト生殖のためのクローニング/ゲノム編集と「デザイナーベビー」/染色体の大規模構築/人工子宮)
 第二幕間 イージーPGDの将来

第Ⅲ部 その意味合い
 第13章 安全性
 第14章 家族関係
 第15章 公正、正義、平等
 第16章 強制(優生学/イージーPGDにおける国による強制)
 第17章 単に間違っている(神の意志に反する/不自然さ/無知をさらした謙遜/嫌悪)
 第18章 施行と実施
 結論 選択(目的の地/手段/二つの大きな問題/あなたの選択と私の選択)

同じジャンルの商品

ご注文

2,420円
(本体2,200円+税)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • bookfanプレミアム

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加