新刊
試し読み

免疫学の基礎(第5版)

著者 入村 達郎 監修
辻 勉 編著
ジャンル 薬学・医学  > 免疫学・微生物学
出版年月日 2022/11/11
書店発売日 2022/11/11
ISBN 9784807920334
判型・ページ数 B5 ・ 208ページ
定価 3,520円(本体3,200円+税)
在庫 在庫あり

この本へのお問い合わせ・感想

免疫学の基本的テーマを,親しみやすいイラストを用いて1章ごとにわかりやすく解説した入門書.
判型を変えて内容を刷新.入門書の範囲を超える発展的な内容や応用的な側面についてもコラムで紹介.

 

★講義にも自習にも役立つ【まとめと問題】は下記よりダウンロードしてください↓★

1章 2章 3章 4章 5章
6章 7章 8章 9章 10章
11章 12章 13章 14章 15章
16章 17章 18章 19章 20章

1~20章まとめてダウンロードされる方はこちら→(全59ページ)

 

 

主要目次:
1. 免疫学のあらまし
2. 免疫学を担うさまざまな細胞群
3. 食細胞による異物の排除:自然免疫から獲得免疫への橋渡し
4. 抗体の働き:抗原に結合する多機能タンパク質
5. 抗体の構造と種類:多様な機能を支えるタンパク質の構造
6. 抗体を得る方法:アジュバント,ワクチン,モノクローナル抗体
7. 抗体の生合成:多様な抗体を生み出す遺伝子
8. 補体系の働き:抗体に協力する血液タンパク質
9. 抗体と抗原の結合反応:検査試薬としての応用
10.抗体産生におけるT細胞とB細胞の相互作用
11.抗体産生とマクロファージ・樹状細胞
12.免疫担当細胞間のネットワークとサイトカイン
13.細胞性免疫の機構(Ⅰ):キラーT細胞の働き
14.細胞性免疫の機構(Ⅱ):細胞内寄生菌との闘い
15.アレルギー:免疫による身体の傷害
16.自己免疫:自己が自己を攻撃する病気
17.移植と拒絶反応:自己と非自己を区別する主要組織適合抗原
18.免疫不全症とエイズ:免疫系の障害による重篤な病気
19.がんと免疫
20.抗体医薬と免疫療法
コラム

同じジャンルの商品

ご注文

3,520円
(本体3,200円+税)

ネット書店で購入する

  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • 紀伊國屋書店ウェブストア
  • honto
  • ヨドバシ.com
  • e-hon 全国書店ネットワーク
  • セブンネットショッピング
  • TSUTAYA オンラインショッピング
  • Honya Club.com
  • HMV&BOOKS online
  • bookfanプレミアム

シェアする

このエントリーをはてなブックマークに追加