薬学の基礎としての化学Ⅱ(プライマリー薬学シリーズ3)
有機化学
著者 |
日本薬学会
編 |
---|---|
ジャンル |
有機化学
薬学・医学 |
シリーズ |
プライマリー薬学シリーズ
|
出版年月日 | 2011/03/31 |
書店発売日 | 2011/03/31 |
ISBN | 9784807916542 |
判型・ページ数 | B5 ・ 144ページ |
定価 | 2,640円(本体2,400円+税) |
在庫 | 在庫あり |
編者のことばから:本書を編集する基本方針として,まず,これから有機化学を学ぶ学習者を支援するため,あるいは低学年の有機化学における学習者の不明確な理解の根源となっている必須な項目を選んだ.つぎに,各項目について今までの教科書のように詳しく解説するのではなく,何をどこまで理解すればよいかの指標を明確にすることを第一に掲げ,その指標を考慮し,各項目の基本となる問題を中心として作成した.
主要目次:Ⅰ.化学構造を書いてみよう(平面構造式を書いてみよう/構造と異性体/立体構造をイメージしよう/環状化合物の立体構造をイメージしよう/発展問題)Ⅱ.有機化学を電子で理解する(分子を組立てよう-ルイス構造/共鳴/電子の偏りが生じる-電気陰性度とは/分子の極性と双極子モーメント/基本的化学反応/酸と塩基/有機化合物における酸化と還元/発展問題)Ⅲ.化学構造からみる医薬品の性質(構造中の官能基の名前を覚え,性質を理解しよう/医薬品の化学構造/医薬品の立体構造)解答および解説
同じジャンルの商品
-
定価 4,620円
(本体4,200円+税) -
定価 2,420円
(本体2,200円+税) -
定価 5,390円
(本体4,900円+税) -
定価 3,740円
(本体3,400円+税) -
定価 3,080円
(本体2,800円+税)